Author Archive
お庭をつくろう。
実は私、「工務」なんです。 これまでスタッフブログだけでしたが、 現場ブログにデビューします。 私が担当している庭園づくりです。 お施主様が丁寧に手入れをされていた庭園を、 がらりと変える計画となりました。 石積みを組み替えています。 既存の石を使っていますが、 お家の前面は新しい表情となります。 ...
「リクシルって知ッテル?」
「リクシルって知ッテル?」の リクシル松山ショールームに行ってきました。 お客様でいっぱいで、どのブースも賑わっておりました。 目的の気になる素材の実物を見てきました。 弊社はリフォームもエレガンスに仕上げます。 ちょっと「+」な工夫で素敵空間を演出しますので お客様に大変ご好評いただいています。 いろいろご提案し...
お久しぶりです。
こんにちは(^o^)丿 ブログ更新サボりまくりのkomodaです 。 前回、上棟前の基礎の写真を掲載しました。 今治市の現場は みたいな感じから こんな感じになっております。 西条市の現場も工事はすすんでおります。 そしてなんと!! 松前町でも戸建賃貸住宅を5棟建築中で 先日ですが3棟を...
イメージシート新調
だんだんと肌寒くなってきましたね。 体調など崩されてはいませんか? 先日、現場に取り付けるイメージシートを新調しました。 出来上がりは こんなカンジです。 いかがでしょうか? 数種類のプランの中から 上記 2点に決めましたが、 やはり、紙の上でプラン図を見るのと、...
「人となり」
「えひめ住まいと暮らしの年鑑」という書籍に 弊社の紹介ページがあります。 新刊発行にあたり、 ご紹介する物件の写真撮影に行きました。 弊社で建築しましたお家の雰囲気は、 お施主様の「人となり」が表現されています。 外観ファサードは落ち着きのあるたたずまいです。 そしてお家の中はというと、 外の雰囲気とはまた違う...
二世帯住宅完成(*^^)v
お世話になっております(・o・)皆様お祭りはいかがお過ごしでしたか?太鼓台やだんじりを見たり、担いだりとそれぞれにお祭りを楽しまれたりされた事と思います♪ 私は試験日でした(ー_ー) 来年は担ぐぞ<(`^´)> 今回は、ご報告遅れましたが二世帯住宅完...
地方祭休業のお知らせ
今年も地方祭が近づいてきましたね。 祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪ 弊社では下記の日程で、地方祭休業とさせていただきます。 10/12(日)・・・休み 10/13(月)・・・休み 10/14(火)・・・営業 10/15(水)・・・地方祭休業 10/...
リノベーション寄りリフォーム工事
今日はリフォーム工事の現場です(・o・) 皆さんリノベーション工事とリフォーム工事って違いわかりますか? リフォームは「老朽化した建物を建築当初の性能に戻すこと」でリノベーションは、修復だけでなく「用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりする」ですYO(^^)/ 上記ウィキペディア...
K様邸増築工事完成!(^^)!
大変涼しくなりましたが、まだまだエアコンが必要です(笑) 本日は、先日上棟工事でお伝えしたK様邸増築工事の完成をお伝え致します。 間取りは 7帖 + クローゼット + ロフトになります♪ 母屋との接続にはクロス張り建具で違和感なく仕上げました。 ロフトはパインの無垢材を使い木の...
キッチン据え付け工事
朝夕過ごしやすくなりましたが皆様おかわりありませんか? 本日は、現場よりキッチンの据え付けをお伝えしますヽ(^。^)ノ 現場へキッチンを搬入&職人さんと打ち合わせを行います♪ 据え付けまでには、基礎工事から給排水の立ち上げを行い、電気配線、大工工事をへて今日の据え付け工事に...
土台敷きです。
皆様 お久しぶりでこんにちは (^o^) Komodaです。 今日は土台敷きの確認に今治と西条の現場に行きました。 土台敷きの手順としては・・・ まず出来上がった基礎の上に通気パッキンを敷きます。 そして土台、大引きを敷きます。 &...
ご挨拶
皆様、はじめまして。 この度、スタッフに加わりました。 私は図面を描くのが好きで 長い間このお仕事を続けています。 新しい名刺もできて、 これからたくさんの方々に お会いできる事がとても楽しみです。 無駄のない優雅な暮らしのご提案を得意とする 先輩方と共にお客様の力になれるようがんばります。 よろしくお願い致しま...